今日はドライフライの代表格エルクヘアカディスの派生としてブラックカディスの巻き方を紹介していきます。
基本的なタイイング方法はエルクヘアカディスと同じで、マテリアルが異なるだけになります。
ただ、このフライは通常のエルクヘアカディスが見切られるようになった場合などは意外と効果が高く、カディス系で攻めるのであればフライボックスに忍ばせておきたい1本です。
では巻いていきましょう。
マテリアル
- フック : #14
- スレッド : ブラック 6/0W
- ボディ材 : ピーコック
- ハックル : コックネック ブラック
- ウィング : エルクヘア ダークオリーブ
- その他 : エアロウィング
タイイング
基本的なタイイング方法は通常のエルクヘアカディスと変わりませんが今回はボディを少し厚めに、かつ、ピーコックを巻いて作っていきます。
フックにスレッドを下巻きします。コックネックとピーコックを1本ずつ切り出し、フックに固定します。スレッドはアイ側に移動しておきましょう。ピーコック、コックネックの順にフックに巻きつけていき、アイの手前で固定します。
エルクヘアを適量取り出し、ヘアスタッカーを使って毛先を整え、フックに取り付けます。
エルクヘアの上にエアロウィングを巻き止めます。エアロウィングは視認性向上の目的で取り付けますが、あまり過度にボリュームをつけすぎると魚に違和感を与えてしまうので、ほどほどの量に調整します。
最後にハーフヒッチを行い、接着剤で固定して完成です。
タイイングのポイント
黒というのは一見すると視認性が悪いように思えますが、逆光で水面が光っている時は意外にも見えやすいという特徴があります。
とはいえ、そのような特殊な場合を除いてはやはり視認性に欠けるので一手間加えるといいです。
上のタイイングでもあるように、フライのヘッド部に明るい色を乗せると視認性が向上するので是非やってみてください。
注意しないといけないのは、水中からフライを見たときに目立ち過ぎないように、ボリュームを抑える点です。人の目には見えやすく、魚からは見えにくい、加減が難しいですがちょうどいいところを目指してみてください。
まとめ
黒系のフライは汎用性が高く、どんなフィールドでも活躍します。ドライフライとしては見ずらいかもしれませんが、今回のように一工夫することで解消できるので是非試してみてください。
ではまたー