【タイイング】変な名前だけどよく釣れる オクトパスボム

Pocket

こんにちはキッカです。

今日はちょっと変わったフライのタイイング紹介です。

その名もオクトパスボム!なんかすごい名前でしょ。たこ爆弾ってなんぞやって感じですよね。

このフライ、その名の通りと言っていいのかわかりませんが、丸っこい部分とそこから生えるヒラヒラ動く部分に分かれます。

まあ丸い部分にヒラヒラついているからタコなのかな?

さて、前置きが長くなりましたが、このフライはルースニングもリトリーブもいけちゃうフライです。

では巻いていきます。

マテリアル

  • フック : #12
  • スレッド : タン 6/0W
  • ボディ : エッグヤーン ピンク
  • ウエイト : リードワイヤー ミディアム

タイイング

フックにスレッドを下巻きします。

ウエイトを適量取り出し、フックに巻きつけていきます。

ウエイトが移動しないようにスレッドを巻いて固定します。どうせ隠れる部分なので、多少不格好でも気にしない!

次にエッグヤーンをフックの2倍ほどの長さに切り出します。キッカはボディに厚みを出すため少し多めに使ってます。

エッグヤーンをウエイトの後方に固定します。このとき、ウエイトを包み込めるように配置してください。

ウエイトを包み込むようにエッグヤーンをアイ側で止めます。スレッドをしっかり巻いてエッグヤーンが動かないようにしてください。

スレッドを後方に移動しておき、アイ側のエッグヤーンを折り返して再度ウエイトを包み込むようにします。うまく丸みをつけられたら、スレッドで固定します。

スレッドはここでハーフヒッチを数回行って、接着剤で固定してしまいます。接着剤の量が多すぎるとエッグヤーンに染み込んで固くなってしまうので注意してください。

最後にエッグヤーンの端の長さを適度に調整し完成です。

 

まとめ

今回は明るいカラーでのタイイング紹介でしたが、ナチュラルカラーでも良いです。

キッカも最初に使うまで、こんなフライで釣れるの?という疑問がありましたが、思ったよりも好釣果だったので、今ではフライボックスに必ず入れてあります。

また管理釣り場でのみ効果を発揮するものと思ってましたが、湖で使った時も普通に釣れました。湖などではフライサイズを大きくした方が反応が良かったです。

タイイングも簡単ですし、一度使ってみてください。

ではまたー

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。