釣りで使うラインの特徴を覚えよう

Pocket

こんにちはキッカです。

今日はすべての釣りに共通するアイテムであるラインに関するお話をしていきます。

釣りを始めたばかりの頃はあまり気にしない人も多いのですが、各種ラインの特徴を知ることで、今まで以上に釣りがしやすくなったり、釣果アップにつながったりします。

今回の記事では、代表的な3つのラインに関して特徴をまとめていこうと思いますので、初心者さんや中級者くらい方は是非参考にしてみてください。

ラインの種類

さて今回3つのラインについて述べていくといいましたが、まずそれぞれの名称を挙げておきます。

  • ナイロンライン
  • フロロカーボンライン
  • PEライン

これら3つのラインは、それぞれメリットとデメリットがあります。では各ラインごとに見ていきましょう。

ナイロンライン

初級者~上級者まで幅広く使われているラインです。このラインは、適度な伸びがあるため魚の細かい動きをラインの伸びによって吸収してくれます。魚の動きをロッドでさばく必要が減るため、結果的にバラしにくく非常に扱いやすいラインです。

またこの伸びによって、魚が仕掛けを咥えた時の違和感を減らし、食いついたあとに針を離すまでに時間を稼げるため、魚が乗りやすいのも特徴です。アワセが多少甘くても乗ってくれるので、この点もメリットの1つです。

またナイロンラインは安価で、入手しやすいのも特徴で、これらの理由から初心者向けとして定着しているラインとなります。

メリットもたくさんありますが、やはりデメリットもあります。

ナイロンラインは吸水性が高く、かつ紫外線にも弱いため劣化しやすい傾向にあります。

また比較的しなやかですが、伸びがあるがためにスプールに巻いた時の巻グセが残りやすく、ライントラブルを起こしやすいです。

さらに水に対して比重が軽く、なかなか沈みにくいため、深いタナを狙うのも不得手になります。対水という観点では、光の屈折率も水との違いが大きく明るいところでは、水中のラインが意外とハッキリ見えます。つまり魚にラインが見えているためスレている魚には見切られる可能性が高まります。

メリットもデメリットも多いように見えるナイロンラインですが、やはり安価で入手性が高く、比較的扱いやすいラインであることは事実なので、初心者はまずこのラインを選ぶのが無難です。

ラインの先端は最も劣化しやすい部分となるため、釣行の際は最初に数十センチから1メートルくらいをカットして使うようにしましょう。

フロロカーボンライン

次にフロロカーボンラインについてまとめていきます。

このラインは伸びにくく硬いという表現が適したラインです。伸びにくいということは、魚が仕掛けを咥えた時のアタリをダイレクトに伝えてくれるということです。

また水に対する比重が重く、沈みが早いため深いタナを狙うのに適しているとともに、光の屈折率が水に近く、水中で目立たないラインです。

デメリットとしては、ラインが硬い分折れグセがつきやすく、またしなやかさに欠けるためスプールの馴染みが悪いです。取り扱いには慣れが必要となります。

ナイロンラインに比べて若干高価になるため、どちらかというと中級者〜上級者向けのラインになります。

PEライン

最後にPEラインについてまとめておきます。PEラインの特徴としては何と言ってもその構造です。

ナイロンラインやフロロカーボンラインが単線構造であるのに対し、PEラインは複数のポリエチレン繊維を編み込んだ構造となっています。

この構造によるメリットとしては、ラインの引っ張り強度がほかのラインに比べて優れるという点です。またライン自体の伸びがなく、感度に非常に優れるというのも特徴です。

PEラインは他のラインに比べて引っ張り強度が高いため、使用するラインを細く設定することが可能になります。細くできるということは、キャスト時に抵抗を受けにくく飛距離を伸ばすことができます。

紫外線に強く、しなやかなため巻きグセがほとんどつかないのもPEラインのメリットとなります。

多くのメリットがある反面、デメリットもあります。

まず1番に挙げられるのは非常に高価なことです。他のラインと比較するとかなり高いですが、最近は安価で性能もそこそこのものが出始めてきています。

引っ張り強度に優れる反面、キズに対してはモロくラインにキズが付いたところを起点に、簡単に切れるため障害物が多いところでの使用は細心の注意が必要になります。

ライン自体の比重が軽く水に浮きやすいため、ボトムを探るのには適さない他、ラインは透明度がないために魚からはモロ見えとなり、リーダーが必須になります。

しなやかさはあるもののコシがないため、慣れないと取り回しが難しいラインです。

メリット、デメリットがそれぞれたくさんあるPEラインは中級者〜上級者向けのラインと言えます。

まとめ

今日はラインについてまとめてみました。どんな釣りをする場合もラインは必ず必要です。

今よりもっと釣果を上げたい時などは一度ラインを見直してみると良いかもしれません。

ではまたー

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。