【タイイング】スペントカディスのパターン例

Pocket

こんにちはキッカです。

今日はスペントカディスを巻いてみたいと思います。スペントとは直訳すると力尽きたという意味で、つまり寿命を終え、言葉通り力尽きて水面に漂っている状態を模したものになります。

今回はカディスのスペントパターンを紹介していきたいと思います。カディスを模したフライとしてはエルクヘアカディスが有名ですが、こんなパターンもあるよということで参考にしてみてください。

ではタイイング紹介に入ります。

マテリアル

  • フック : #10
  • スレッド : タン 6/0W
  • ウィング材 : ターキークイル ナチュラル
  • ボディ材 : タシロニンフ ダビング モンカゲロウ
  • ハックル材 : ヘンバック ナチュラル
  • ヘッド部 : ブラウンマラード

タイイング

まずはじめにフックにスレッドを下巻きしていきます。スレッドはフック後方に移動しておきましょう。

スレッドにダビングワックスを塗り、ダビング材を絡めてボディとして巻いていきます。

ターキークイルを1対切り出し、カディスの羽根をイメージして取り付けます。できるだけ左右に広がるように取り付けるのがコツになります。

カディスの足をイメージしてヘンバックを2周ほど巻きつけ、フックの下側に来るようにスレッドを巻いて調整します。

ブランマラードのファイバー部を2本切り出しカディスの触角となるように取り付けます。ちなみに、この部分は水に濡れると正直形状を保てなくなるので、なくても良いです。ここまで来ると自己満の世界だと思っています。

ブラウンマラードの根本(ウェブ部)をむしりとってヘッドとなるように巻きつけ、余計なところをカットして成形します。ウェブ部とは下の写真のふわふわしたところを指します(今回は他のタイイングで出た端材を利用)。

最後にハーフヒッチでスレッドを止め、接着剤を少量塗って完成です。

上から見るとこんな感じに仕上がっています。ちょっとターキークイルの広がり方が微妙ですね。。。

まとめ

今日はカディスのスペントバターンを巻いてみました。エルクヘアカディスとはだいぶ形状が違いますが、夏のフライパターンとしてはかなり威力を発揮するフライです。

個人的にはエルクヘアカディスの形状で何故あんなに釣れるのか疑問なのですが、魚の目にはどんな風に映っているのでしょうね。ふっしぎー。

ではまたー

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。